テツリュウトレーディング

FX・CFDで勝つ為に必要なものはここにあり!

ポジションの偏りを把握しよう

 

 

【ポジションの偏りとは?】


FX参加者の買いポジションと売りポジションの比率に大きな差がある状態の事です。

FXポジション比率

ポジション比率の例。この画像は筆者(tetsuryu)が参考の為に作成したものであり、実際のポジション比率とは異なります。

 

【何故偏りが生じるのか?】

 

【①利益確定は早く、損失確定は遅い】


【含み益になった時の心理状態】
人は本能的に利益は早く確定したがり、一度得た利益を失う事に強い抵抗を持ち、リスクを取る事を過度に嫌います。しかし、もっと利益を得たいという欲望があり、安易に手を出してちょっとのレートの変動でもハラハラし、含み益になったら慌てて利食います

【含み損になった時の心理状態】
損失の確定は受け入れ難い事であり、可能であるならばなかった事にしたがります。それも出来るだけ早く。それこそ今すぐにでも。利益を確保出来た時には頑なに嫌っていた「リスクを取る」という行為をいとも容易くやってしまいます。上手くいく可能性が高いという事を緻密な計算の上で判断してリスクを取るなら良いですが、「損したくない!」という気持ちばかりが先走って取るべきでない所でリスクを取る。それも取り過ぎな程に。FXでこの様な精神状態に陥ると「逆張り・難平・損切りしない」という行動をとってしまいます。含み損が一向に解消されずにどんどん損失の金額が膨れ上がっていくと酷く苦しみお祈りをする様な状態になります。「もうやらないから!これで最後にするから!だから今回だけはどうか許して下さい!」といった精神状態になります。ところが、運良く含み益になって利食いで終わらせる事が出来たらあれ程苦しんでいたのにあっさりまた同じ事を繰り返してしまう人が少なくありません。

そんな事をすると遅かれ早かれ含み損がとんでもない金額になりますよ。

【②値ごろ感でトレードする人が多い】


人間とはケチな生き物であり、直ぐに欲望を満たそうとする生き物でもあります。買うのであれば安い所で買いたい。売るのであれば高い所で売りたい。そして、ここ重要です。人は長く待つという事が苦手なのです。希望を持って想像出来る事、不安に感じている事、独断で決めれる事、直ぐに簡単に出来る事、主な関心事になっている事。これらの条件が揃っていると大したチャンスでもないのに今がチャンスに見えてしまい、本当のチャンスを待てずに直ぐにポジションを取ってしまいます

【③スワップが発生するから】


あなたはスワップを支払うのと受け取れるのではどちらが良いでしょうか?当然受け取れる方が良いですね。ならばスワップが受け取れる方のポジションを持ちたいとお考えになるでしょう。そう考える人は少なくありません。日本人トレーダーの多くが割安の時を狙ってスワップ目当てで逆張りをします。トルコリラ円の買いポジションを握るのはその典型です。

 

【どの様な時に偏るのか?】


【①高値圏又は安値圏でじりじり動くトレンドが発生中】


安値圏の場合で説明します。高値圏の場合も買いと売りが逆になるだけで基本的には同じです。割安なのでエントリーは買いで仕掛ける人が多くなります。特に買いポジションを持ち越す事でスワップがもらえる場合は。下降トレンドならば売り手は含み益で買い手は含み損になりがちです。上記の【何故偏りが生じるのか?】をご覧になって頂ければ含み益になった人と含み損になった人がそれぞれどの様な行動にでるか想像がつく事でしょう。含み益になっている売り手は喜んで素早く決済します。それに対し含み損になっている買い手は決済を渋ります。素早い損切りを実行出来る人は少数であり、損切りするどころか買い増しをする人も珍しくありません。その為、売りポジションは減少しますが買いポジションは減少し難いという状態になり、ポジションが買いに偏ります。

【②トレンドが反転した後】


上昇トレンドが続いていたとします。この場合はトレンドに乗って買いエントリーして儲けようとする人が多い状態です。具体的に何処が天井なのかは誰にも分かりません。その為、上昇トレンドが終わってしまうと高値掴みしてしまい、高値圏で利食えずに取り残される人が現れます。それまで上がっていたのですから、また上がるだろうと思って買い手は楽観視し、なかなか損切りしません。寧ろ「押し目買いのチャンス」と判断して買い増しをする人も珍しくありません。本当に「押し目買いのチャンス」になる事もありますが、ならなければ買いポジションでの含み損が増えていきます。一方で売り手はトレンドが反転するまでは含み損になっていたとしても、反転した事で含み益に変わり利食えたり、比較的軽微な損害で終われると判断して決済してきます。つまり「買いポジション増加・売りポジション減少」が発生し、ポジションが買いに偏ります。

【偏ってると判断したらどうすべきか?】


偏っているポジションと反対のポジションを取るべきです。偏っている側のポジションを持っている場合は浅いポイントに逆指値を置くか損切りしましょう。そろそろ反転するだろうと考えるよりも、上がり続けてきたものは更に上がり、下がり続けてきたものは更に下がると考える方がお勧めです。

買いに偏っている場合で説明します。現在下降トレンドです。買い手は含み損になっています。売り手より買い手の方が圧倒的に多いです。買い手は損切りを拒み、そのまま耐えるか難平して平均取得レートを下げて何としてでも利食いで終わらせようと必死です。この状態からレートが上った場合と下がった場合をそれぞれご説明します。

【レートが上った場合】


買い手は「やった!助かる!」と言った感じで速攻で利食います。売りポジションの損切りも多少はあるでしょうが、買いポジションの方が圧倒的に多く、しかも難平して耐えていた人が少なくないとなると買い注文より売り注文の規模の方が大きく、レートは下がります。


【レートが下った場合】


売り手は気分良く利食って手仕舞いします。買い手は一層苦しくなり「今更損切り出来ない!」と感じる人が増えている事でしょう。損失を確定するという事が益々苦痛になり、損切り実行が更に困難になります。まだ余力がある人は更に難平するでしょうが、いつまでも耐え続ける事が出来る訳ではありません。いずれは「もう駄目だ!損切りするしかない!」という時が来ます。溜まりに溜まった買いポジションを一気に投げ売りするとなるとレートは急落し、それにより他の買いポジションを持っていた人も損切りせざるを得なくなり更にレートが急落します。

 

以上の事からポジションが買いに偏っている場合は、そこからレート上がっても下がっても下がり易く、もし上がって行く展開になっても利益確定の売りに押され易いので売り手の損失は小さくて済む事が多く、読み通り下がった場合は多数の損切りを巻き込んで急落する可能性が高いので、売りでエントリーする方が買いでエントリーするより明らかに有利です。
この様に勝てる確率が2分の1より高く、勝てれば大きな利益で負けても損失は軽微であるというタイミングのみを狙ってエントリーするのがFXで勝ち残る手段の真髄です。

【ポジション比率を見れる業者】

みんなのFX

口座保有者のみポジションブック(ポジション比率)を見る事が出来ます。他にも通貨強弱・ヒートマップ等、取引に役立つ情報を無料で獲得出来ます。

みんなのFXの口座開設はこちらからどうぞ

トレイダーズ証券 みんなのFX

上の画像をクリックすると口座開設ページに移動します

みんなのFXの詳しい解説は以下の記事をご覧ください。

お勧めのFX業者その3 みんなのFX - テツリュウトレーディング


 #この記事は筆者(tetsuryu)の独自解釈であり内容の正確性を保証するものではありません。